特定技能2号の初認定者が誕生しました!

query_builder 2022/04/18
ブログ
74681_s

いつもご覧いただき誠にありがとうございます。

東京都千代田区で、ビザ申請(在留資格・認定変更更新)・ERFS申請(エルフス・受付済証)を承っております、行政書士ROYAL国際法務事務所の中野です。


今回は久しぶりの投稿になります。

投稿しなければしなければと思っていたら、あっという間に四月も終わりに近づいておりました。

新しいことが始まっていく、そんな季節の春。

新入生・新社会人などフレッシュな風が吹いてきています。

この業界も過去にとらわれるのではなく、日々変化をしていかなければならないことがたくさんあると思います。この気持ちを忘れずに前進していきましょう!!!


さて、本日が輝かしい特定技能2号の認定者の方の話をしたいと思います。

2019年から始まった、特定技能制度。特定技能の制度には1号と2号があり、2号に移行するには分野に属する熟練した技能を要しなければなりません。

※1号と2号の違いに関しては、過去のブログでご案内しております。

そんな厳しい特定技能2号ですが、先日岐阜県で、中国籍の男性が建設分野の特定技能2号として認定されました。

この方は、技能実習生として経験を積み、特定技能1号に移行し、今回の2号の認定を受けました。

技術のある方が、日本に残る選択をし、日本の発展に貢献してくださるのは大変ありがたいことだと思います。

本人はもちろんのことですが、彼が日本に残りたいと思ってくれる環境を整えている所属機関にも感謝の気持ちでいっぱいです。

外国人労働者に対する差別などは、未だになくなってはおりません。

外国人を雇用するにしても、なんでもかんでも働かせられると思っている方がたくさんいます。外国人の方が所属する企業で雇用されるには外国人本人の経歴と従事する業務内容に関連性がなければなりません。

ここの部分が浸透していないので、実際に在留資格の申請をしても許可がおりない事が多々起きております。

私たちは、ただ報酬をいただいて仕事をしているのではありません。

人と企業に関連性はあるのか。環境が整備されているのか。

1つ1つ疑問を消していきながら、仕事をしていかなければならないと思っています。在留資格の申請は、言うなればその方の今後の人生を左右しかねません。1件・1件熱い気持ちを持ちながら請け負わせていただいております。

気持ちが熱くなっていしまいましたので、この辺にて消火活動させていただきます。


行政書士ROYAL国際法務事務所では、東京都千代田区で、ビザ申請(在留資格・認定変更更新)・ERFS申請(エルフス・受付済証)を承っております。

圧倒的な価格の安さ、圧倒的な迅速さが弊社の強みです!!!!

また、登録支援機関様のサポートもしておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。



記事検索

NEW

  • 企業様向けセミナーを実施いたしました!

    query_builder 2023/12/05
  • 【更新はお早めに!】登録支援機関の更新について解説

    query_builder 2023/12/01
  • 結婚ビザ(日本人の配偶者等)の専門サイトを新設いたしました!

    query_builder 2023/06/23
  • 特定技能ビザ申請のエキスパート、港区赤坂の行政書士事務所が貴社の成功の鍵を握る!

    query_builder 2023/04/14
  • 【韓国籍の方】結婚ビザを取得しよう!(日本人の配偶者等)

    query_builder 2022/10/16

CATEGORY

ARCHIVE