日本人の配偶者等

必要書類一覧

【認定】日本人の配偶者等

海外から配偶者を呼ぶ場合

【共通書類】
□ 在留資格認定証明書交付申請書
□ 返信用封筒(宛名記入、404円切手貼付)
□ 質問書
□ 身元保証書

【外国人配偶者に関する書類】
□ 証明写真(縦4cm、横3cm)
□ 本国で発行された結婚証明書
□ パスポートの写し
□ 履歴書
□ 卒業証明書又は在学証明書
□ 日本語能力を証明する書類

【日本人配偶者に関する書類】
□ 戸籍謄本(婚姻の記載があるもの)
□ 住民税の納税証明書(住民税課税証明書)
※直近2年分 ※1年間の総収入、課税額、納税額が記載されたもの
□ 在職証明書
□ 給与明細書の写し
□ 勤務先の会社案内
□ パスポートの写し
□ 住民票(日本人の世帯全員の記載のある住民票)

【住居・生計に関する書類】
□ 生計証明書
□ 新居の写真
□ 新居の不動産賃貸借契約書の写し
※不動産を所有している場合は登記事項証明書
□ 扶養者の預金通帳の写し

【結婚の事実を証明する書類】
□ 写真3枚以上(2人で撮った写真など)
□ メッセージ履歴(10通以上)
□ 通話履歴

【状況よって提出する書類】
□ 申請理由書
□ 友人・両親の嘆願書

※ 上記以外の書類が必要となることがあります。
※ 本国書類は日本語訳が必要です



【変更】日本人の配偶者等

日本国内にいる外国人と日本人が結婚した場合

【共通書類】
□ 在留資格認定証明書交付申請書
□ 返信用封筒(宛名記入、404円切手貼付)
□ 質問書
□ 身元保証書

【外国人配偶者に関する書類】
□ 証明写真(縦4cm、横3cm)
□ 在留カード原本
□ パスポート原本
□ 履歴書
□ 卒業証明書又は在学証明書
□ 日本語能力を証明する書類
□ 住民票(世帯全員の記載があるもの)
□ 源泉徴収票
※日本で就労している場合
□ 住民税の納税証明書
※日本で就労している場合

【日本人配偶者に関する書類】
□ 戸籍謄本(婚姻の記載があるもの)
□ 住民税の納税証明書(住民税課税証明書)
※直近2年分
※1年間の総収入、課税額、納税額が記載されたもの
□ 在職証明書
□ 給与明細書の写し
□ 勤務先の会社案内
□ パスポートの写し
□ 住民票(日本人の世帯全員の記載のある住民票)

【住居・生計に関する書類】
□ 生計証明書
□ 新居の写真
□ 新居の不動産賃貸借契約書の写し
※不動産を所有している場合は登記事項証明書
□ 扶養者の預金通帳の写し

【結婚の事実を証明する書類】
□ 写真3枚以上(2人で撮った写真など)
□ メッセージ履歴(10通以上)
□ 通話履歴

【状況よって提出する書類】
□ 申請理由書
□ 管理組合の承諾書
□ 友人・両親の嘆願書

※ 上記以外の書類が必要となることがあります。
※ 本国書類は日本語訳が必要です



【更新】日本人の配偶者等

【共通書類】
□ 在留期間更新許可申請書
□ 返信用ハガキ(宛名記入)

【外国人配偶者に関する書類】
□ パスポート原本
□ 住民票(世帯全員記載)

【日本人配偶者に関する書類】
□ 戸籍謄本(婚姻の記載があるもの)
□ 住民税の納税証明書(住民税課税証明書)
※直近2年分
※1年間の総収入、課税額、納税額が記載されたもの
□ 日本人の世帯全員の記載のある住民票
□ 身元保証書



日本人の配偶者等のビザ申請(VISA申請、在留資格認定、在留資格変更、在留資格更新)や帰化申請にあたっては、しっかりと審査のポイントを把握することが大切です。
日本人の配偶者等のビザ申請(VISA申請、在留資格認定、在留資格変更、在留資格更新)で認められる活動について、学校への通学や就労など、特にこれといった制限はございません。そして、就労については、日本人と同様にどのような職場でも就労することができ、会社経営を行うこともできます。 しかし、日本人との結婚により、配偶者として日本人の配偶者等ビザを取得している場合は、日本人の配偶者と離婚をしたり、死別をした場合は、ビザの更新をすることはできなくなってしまいます。
東京都中野区の行政書士ROYAL国際法務事務所では、一人ひとりのご状況を考慮した的確なサポートをご提供しています。一人で行うと、とても複雑な手続きも、行政書士にお任せいただければ、ストレスや不安を感じることなく準備することができます。日々を忙しく過ごしていて時間を取りにくい方や、必要書類の作成・用意が困難な方も安心です。

なお、ビザ申請(VISA申請、在留資格認定、在留資格変更、在留資格更新)や帰化申請、ご提供するサービスで、分からないことがございましたらいつでもお気軽にお問い合わせいただけます。一連の手続きに不安を感じる方や、初めての行政書士への依頼に不安を感じる方でも、安心してご依頼いただけるよう分かりやすく丁寧な回答を心掛けています。